24時間365日の訪問診療を提供

〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋2丁目14-16 築地第2ビル202号
TEL:
092-555-6630
FAX:
092-555-6631

オンラインツールについて

みんなの福岡クリニック事務長の古川です。
急に暖かくなりましたね!嬉しいです。
院長の鶴田先生は寒さにとても弱い(自称)のですが、暖かくなり最近はのびのびしています。
看護師の園田さんは忙しさに比例しよくお腹を空かせています。
事務の溝口さんは健康に気遣いお昼にプロテインを摂っています。
そんなみんなの福岡クリニックです。
ありがたいことに日々忙しくなりつつあり、うれしい悲鳴を上げている日々です。
それでもまだまだ福岡の皆さんのために、奔走する日々です。

今回のテーマはオンラインツールについてです。
私たちはいろいろなツールを使っています。
よく使っているのが、MCS(Medical Care STATION)です。
医療用のチャットツールなのですが、患者さんごとにグループを作成し、
往診の都度先生もしくは看護師さんが報告を入力しております。
逆に訪問看護さんやケアマネジャーさんからの報告も逐一確認でき、多職種連携のツールで活用させていただいております。

また、薬局さんとはLINE WORKSの活用を始めており、疑義照会などはこちらで受け始めております。
今後施設さんとのやりとりなどもこちらで進めていければと考えております。
当院もまだ皆様のニーズに応じて導入している段階なので、不慣れな部分もありますが、皆様とより円滑にコミュニケーションがとれればと思います。
内部間はchat workを使っています。ちょっとツールが増えて大変ですが、プライバシーなどの問題もあるので、
上手く必要に応じて使い分けていきますね!
「うちはこのツール使ってるよ!」「このツール導入検討してますが使い勝手良いですか?」など気軽にご質問ください。
現実的なお返事ができるかと思います!

少しドタバタしつつありますが、緊急事態宣言も明けたので、折を見て適度に息抜きも検討中です。
皆さんも年度末で忙しいことと思いますが頑張りましょう!

みんなの福岡クリニック 古川

ページの先頭へ