当院は何処?どこまで対応できるか?
皆さんこんにちは。事務長の古川です。
2月も後半戦になりますね!クリニックも開院してもうすぐ1ヵ月と思うと早いです。
福岡コロナ警報はまだ続いてもどかしいですが、クリニックでは一応コロナは気にしつつも経済も回したくお昼をテイクアウトすることが多いです。
お気に入りのピザ屋でピザをテイクアウトしたところその日以来ずっと車がジャンキーな匂いに包まれております。
私たちからピザな匂いがしても温かく見守っていただけると嬉しいです。
さて、今回は当院の場所と、対応範囲についてです!
診察していると、訪問診療といえど、『クリニックはどこにあるんですか?』と聞かれることが多いです。
私たちは福岡市南区の大橋駅が最寄りです。大橋交差点の四つ角の、那珂川側にあります。
向かい側にマックスバリュー、下に中華料理屋さんと八百屋さんが入っている、築地第2ビルというビルの2階にあります!
なぜ大橋に?と思われる方もいらっしゃると思うのですが、
大橋という地区は南区をはじめ中央区・博多区といった中心部から、春日・西区・東区などニーズがあるところ、更にその先の大宰府・筑紫野市・大野城市など福岡を幅広く対応できるように福岡市の中心部に位置しています!
できる限り曜日でエリアを分けて効率よく回れるよう考えておりますので、『南区にあるのかぁ、じゃあうちは遠いかな…』と考えずに、ぜひ1度ご連絡ください。
高速も通っているのでできる限りお伺いいたします!
入っている施設様からはご好評を頂いており、もう1名、もっとお願いしますとお話を頂いております。
百聞は一見に如かず、百聞は一診察に如かずです。
皆様からのご紹介をお待ちしております^^
みんなの福岡クリニック 古川